目次

創作鞄槌井のリメイクとは

神戸の創作鞄槌井の職人の行うリメイクとは古くなった思い出のブランドバックや形見のバックなどの一部または全部を使用して新しいデザインやサイズのバックやキーケースなど革小物などを製作することです。

ご家族から受け継いだ珍しい革の形見のバッグや思い出のブランドバックを捨てるにはもったいないが、どう活用したら良いか分からない場合は、オーダーメイド歴13年の神戸の創作鞄槌井の職人にリメイクのご相談ください。

ルイヴィトンのバッグリメイク

リメイク事例

事例1 サイズの大きなルイヴィトンのバッグをサイズとデザインをリメイクしました

大きな昔のデザインのルイヴィトンのバッグをお持ち頂き最新モデルに近いデザインのハンドバッグにリメイク致しました。本体のデザインはこだわりましたが持ち手デザインをシンプルな製法にすることによってお客様のご予算内(¥100,000-前後)に近づけることが出来ました。創作鞄槌井はお客様のご予算に合わせたご提案を致しますのでお任せください。

ルイヴィトンのバッグリメイク

事例2 使い込んだヴィトンバッグをトートバッグにリメイク

遠方にお住まいのお客様から神戸の創作鞄槌井にヴィトンバッグのリメイクをご依頼頂きました。「大きめのバック」「革の色は茶系で」「予算は¥50,000-前後」と大まかなご指定だけ頂き、職人とスタッフでおすすめのカスタムをお選びしリメイクトートバッグを製作しお送りしました。受け取った遠方のお客様から「思った以上に良かった」と喜んで頂き嬉しいです。

ルイヴィトンのバックをリメイクするなら創作鞄槌井にお任せください。バック解体料込で5万税別

事例3 ルイヴィトンのトートバッグをショルダーバッグにリメイク

トートバッグのデザインが縦に長く奥の荷物に手が届きにくく使いづらいため使いやすいサイズのショルダーバッグにリメイクしました。持ち手の部分をリメイクに活用したりルイヴィトンの金具もリメイクに活用し思い出をそのまま残したところが職人の工夫です。

ルイヴィトンのバッグリメイク

事例4 ルイヴィトンのトートバッグをチェーン付ショルダーバッグにリメイク

ルイヴィトンのトートバッグをチェーン付ショルダーバッグにリメイクしました。予算というよりもこだわりを叶えたいお客様でしたのでショルダーバッグのフタ部分デザインを細部までこだわったり、チェーン金具を別注後職人が加工したり致しました。ルイヴィトンのロゴマークも全面にさり気なく入っています。

ルイヴィトンのバッグリメイク

事例5 ルイヴィトンのトートバッグをリュックにリメイクしました

ルイヴィトンのトートバッグを現在よく使うリュックにリメイクされたいとオーダーのご要望を頂きました。革製の蓋は創作鞄槌井の革を使用しヴィトンの生地が足りない部分もお客様のお好きな革を選んで頂きオリジナル一点物にリュックに仕上がりました。

ルイヴィトンのバックをリメイクするなら神戸元町にある創作鞄槌井の職人

事例6 ルイヴィトンのバッグからカードポケットが2枚のパスケースをリメイクしました

ルイヴィトンの大きなショルダーバッグからシンプルなカードが2枚入るパスケースを製作しました。
出来るだけリーズナブルにヴィトンバッグをリメイクしたい方にはお勧めです。

ルイヴィトンのバッグリメイク

事例7 ルイヴィトンのバックからカードポケットが5枚のパスケースをリメイクしました

ルイヴィトンのバッグリメイク

事例8 ルイヴィトンのボストンバッグをショルダーバッグにリメイク

ルイヴィトンのバッグリメイク

事例9 ルイヴィトンのトートバッグをサコッシュにリメイク

ルイヴィトンのバッグリメイク

事例10 ルイヴィトンの大きなボストンバッグからトートバッグにリメイクしました

ルイヴィトンの大きなボストンバッグからお客様が使いやすいサイズ感のトートバッグを製作しました。
大きすぎるルイヴィトンバッグを今使いやすい形やサイズにリメイクしたい方にはお勧めです。

ルイヴィトンのバッグリメイク

事例11 ルイヴィトンのショルダーバッグからベルトなど沢山のリメイク品を製作致しました

ルイヴィトンのショルダーバッグからベルト・長財布・二つ折り財布・パスケース3つリメイク致しました。

ルイヴィトンのバッグリメイク
ルイヴィトンのバッグリメイク
ルイヴィトンのバッグリメイク

事例12 ルイヴィトンのショルダーバッグをリメイクして小さなリュックを製作致しました

ルイヴィトンのバッグリメイク

事例13 ルイヴィトンのお財布を修理リメイク致しました

ルイヴィトンのお財布の端がボロボロになっていたものを修理しお財布に合う革を職人がご提案しリメイク致しました。ルイヴィトンの革の綺麗な部分をいかしてまるで新品のルイヴィトンの長財布のように修理とリメイク出来上がりました。

ルイヴィトンのバッグリメイク

ルイヴィトンのバックのリメイクの価格について

神戸の創作鞄槌井のリメイクはご来店頂き職人がカウンセリングでお客様のご予算やリメイクのご要望内容を細かくお聞きした後金額をお伝えしています。

オーダーが初めてのお客様も「予算は〇万円までに抑えたい」など遠慮なく職人にお伝え頂きますとスムーズです。

ご予算に合わせて創作鞄槌井の豊富な種類の革や金具などから職人がご提案しますのでお好きなものをお選び頂き一点物をオーダーください。

創作鞄槌井のリメイクは自由度が非常に高いのでルイヴィトンのバックからお客様のオリジナルデザインのバックやお財布革小物の製作も可能です。

創作鞄槌井の店頭商品の革製品からリメイクするデザインを選んで頂くことももちろん可能です。ホームページ内の創作鞄槌井オリジナル革製品もリメイクのご予算の参考にご覧くださいませ。(解体費用が別途かかるものもございます)

他にもハンドバッグをショルダーバッグにしたいなどシンプルなリメイクも歓迎致します。

ルイヴィトンのバックのリメイクについて職人に相談する

オーダーメイドのご質問やお問い合わせなどもご来店やご来店が難しいお客様はLINEのビデオ通話にて承っております。職人が製作・販売・問い合わせなど全てしており全てのお問い合わせにご対応していると製作が厳しくなるため、ご不便おかけ致します。現在来店予約制とさせて頂いています。ご来店の際はお電話又はLINEからご希望の日時をご連絡くださいませ。

リメイク製品のの特殊な解体技術や加工技術について

ルイヴィトンのバッグリメイク

☆お読みください☆

ルイヴィトンのバックを長年使用したり置いたままにしているとバックの内側やその他の部分にも不具合が生じ通常の革とは違いそのままリメイクに使えない場合があるので適切に解体や加工をする職人の技術が必要となります。
また店頭と同じ商品を作る場合でも革のサイズが合わず継がないといけない場合や、ぶ厚すぎるので薄くする加工が必要な場合など様々な状態によって店頭で販売しているような創作鞄槌井の想定している作りとは違う加工が必要な場合もあり、その場合は別途加工賃が必要な場合があります。
ただ上記な用な問題があっても良いのでお安く作りたいとの希望でしたらそれも可能です。どこまでのクオリティーを求めるがなど、お客様のご意向をお聞き出来たら幸いです。

商品名
クラス
サイズ
カラー
その他
価格
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる