創作鞄槌井のバッグのリメイクとは
神戸の創作鞄槌井の職人は豊富なオーダーメイドバッグ製作の経験をいかし、思い出のリメイクバッグのオーダーを受けつけています。リメイクとは古くなった思い出のブランドバックや思い出の革製品や革ジャンなどの一部または全部を使用して新しいデザインのバックや革小物などをオリジナルデザインで製作することです。
ご家族から受け継いだ形見のブランドバッグや気に入っていた革ジャンを捨てるにはもったいないが、どうリメイクしたら良いか分からない場合は、オーダーメイド歴14年の神戸元町の創作鞄槌井の職人にリメイクのご相談してください。

リメイク事例
事例1

珍しくて高級感のある蛇革のリュックをお客様の使いやすいデザインを職人と相談設計し、オリジナルデザインのフルオーダーボディーバッグにリメイク致しました。蛇革のポケットの雰囲気をいかしたデザインのボディバックで、カジュアルでも綺麗めでも合わせやすいデザインのバッグにこだわったリメイクです。
バックのリメイクの価格について

神戸の創作鞄槌井のリメイクはご来店もしくはビデオ通話にて職人がカウンセリングでお客様のご予算やリメイクのご要望内容を細かくお聞きした後金額をお伝えしています。
オーダーやリメイクが初めてのお客様もご予算について「予算は〇万円までに抑えたい」など遠慮なく職人にお伝え頂きますと金額のお伝えやデザインの決定がスムーズです。
ご予算に合わせて創作鞄槌井の豊富な種類の革や金具などからお客様に合った職人がご提案ししますのでお好きなものをお選び頂き一点物オリジナルデザインのバッグをオーダーくださいませ。
創作鞄槌井のリメイクは自由度が非常に高いのでお持ちのバックのデザインにとらわれずお客様のオリジナルデザインのバックやお財布など革小物の製作も可能です。
創作鞄槌井の店頭商品の革製品からリメイクするバッグやお財布を選んで頂くことももちろん可能です。ホームページ内の創作鞄槌井オリジナルの革製品もリメイク商品を選ぶ際のご予算の参考にご覧くださいませ。(解体費用などが別途かかるものもございます)
他にもハンドバッグをショルダーバッグにしたいなど持ち手を加工するようなシンプルなリメイクも歓迎致します。
バックのリメイクについて創作鞄槌井の職人に相談する
リメイク製品のの特殊な解体技術や加工技術について

| 商品名 | |
|---|---|
| クラス | |
| サイズ | |
| カラー | |
| その他 | |
| 価格 |








