|
|
|
 |
|
|
本店
|
創作鞄槌井
|
所在地
|
〒650-0024 神戸市中央区海岸通4-3-20 甲南ビル103
|
電話番号
|
078-381-5545(FAX共通)
|
営業時間
|
11:00~18:00
|
定休日
|
火曜日・水曜日
|
最寄り駅
|
神戸市営地下鉄海岸線「みなと元町駅」徒歩3分 JR元町駅から徒歩10分
|
業務内容
|
レザーバッグ等革製品の販売・製造 その他材料の販売
|
E-MAIL
|
info@jin2012.jp
|
WEB
|
http://www.jin2012.jp/
|
求人情報
|
当工房では技術のある方又は未経験で弟子入りしたい方の募集をしています。求人についてのQ&Aをご覧ください。→こちら
|
コラボ募集
|
創作鞄槌井では個人様、企業様に販売や製作のお手伝いをさせて頂く事が出来ます。詳しくはこちら
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
加西市応援プロジェクト
|
私の友人が加西に住んでおりたまたま伺った加西でしたが、美しい田園風景、北条鉄道、自然豊かな古き良き雰囲気が「なんて素敵な町だろう」と思い、私はこの町が大好きになりました。
こんな私ではありますが少しでも加西市を盛り上げられる為に出来ることは無いかと考え、色々な協力をさせて頂いております。
これからも少しでも加西を盛り上げる為に、創作鞄槌井では色々な取り組みをさせて頂こうと思っておりますので、皆さんにも素敵な加西の街を知って頂けたら幸いです。
|
 |
創作鞄槌井では加西応援プロジェクトとして加西オリジナルブランドバッグの製作で、善防山をイメージした三角トートを始め、様々な革製品を製作し記者発表させて頂き加西市地域交流センターで展示したり、お子さん向けに小銭入れのワークショップもさせて頂きワークショップでは沢山の方にご参加頂き、子供達と一緒に楽しく小銭入れ創りが出来ました!
そしてふるさと納税の品目の製作もさせて頂ける事になりました、加西が好きで、加西に納税して下さる方に感謝の気持ちを込めて製作いたします。少しでも喜んでもらえる物を創れるように頑張って参ります。
今後その他様々なこともさせて頂き加西の役に立てましたら嬉しい限りです。
そんな加西市での活動を紹介していますので是非見てみて下さい!
|
|
|
|
|
|
創作鞄槌井でご協力して下さってる方のご紹介 |
創作鞄槌井でご協力して頂いてるアーティスト、画家、職人、スタイリスト、モデルなど様々な分野で活躍されている方のご紹介をしています。 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
野上学(スタイリスト) |
AIKA(現役CAモデル) |
|
プロスタイリスト野上学さん、モデルさんのカットやスタイリングのみならず、創作鞄槌井のロゴデザインや、レザーバッグや革財布のデザインなど様々な点でご協力して頂き、サロンには当店の商品も並べて頂いております。 |
現役CAモデルのAIKAさん、創作鞄槌井のレザーバッグやレザーウォレット、革小物などの革製品のモデルとして、そしてモニターとして協力して頂いております。 |
|
|
|
|
|
|
|
神戸元町創作鞄槌井の工房
|
|
神戸元町にある創作鞄槌井の店舗はほとんど私が手作りしました。以前の内装を全て取り払い、一度スケルトン状態にしてから老朽化の為レベルが合っていなかったので水平をとり直しコンクリートを打ち、躯体となる柱を施工し、中二階なども創り、床、壁、天井に板を張り、ドアや軒なども全て私が手作りした本当の手作り工房です。
工房自体が私の作品ですので是非レザーバッグや財布などの革製品だけではなく工房もご覧ください。
(以下工事中の写真で、現在の工房の写真はトップページの写真です。)
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
【お問い合わせフォームご利用時の注意事項】
問い合わせ内容に携帯番号をご記入くださいませ
迅速に対応可能となります。
メールでのお問い合わせの場合は確認後、少々お時間をいただく場合がございます。お急ぎの方はお電話でお問い合わせ下さい。
TEL:090-9313-5554
半角カタカナはご利用いただけません。全角カタカナでご入力下さい。
※印は必須項目ですので必ずご記入下さい。
必要事項を入力後、フォーム下部の【確認】ボタンをクリックして下さい。【送信】ボタンが現れますので、内容に誤りがなければクリックして送信してください。
【確認】ボタンを押しただけでは送信されません。 |
|
|